UIkit3 見出し

UIkit を読み込んでおくとタブに見出しタグh1 ~ h6 にスタイルが適用されます。
また、クラス uk-h1~uk-h6 も準備されており
と言ったスタイルの設定が可能です。h1タグに h3 のスタイル ...
UIkit3のインストール 使い方

以下のように、cdn で読み込むかそれぞれをダウンロードして読み込みます。
uikit-icons.min.js はアイコン表示に必要です。別途、Font Awesome など使うならいらないかもです。
UIk ...
BootstrapではなくUIkitを選択した理由

正直なところ、私は・・・素人よりのプログラマーです(笑)
そんな私が代表的なフレームワークを使ってみました。
Foundation
確かに便利でした。ですが、記述が理解しにくいという ...